いわゆるハイブランド品が好きなんですけど何で買うのかと思うところを書いてみます
綺麗なもの素敵なものが好き
人生って無駄なこと多いんだけど無駄なことを意味あるもの特別なものにしたいので綺麗だなぁっとか素敵だなぁって思ったら買ってます
洋服とかってユニクロやGUで十分だし私も大好きです素材良いし日本人の体形にピッタリだしね
でもハイブランドって言われるものの洋服やバックなどの商品には世界観みたいなものがあって工業製品のような洋服とは違った良さがあります
価格が高くて馬鹿らしいって話
ハイブランドの商品ってめっちゃ高いんだけどそれって価値があると思えてるかどうかの違いで価値があると思える人が買う分には納得できて値段じゃないところになってくる
デザインが好きだとか商品に対する背景が好きだとかね
納得して買ってるかな、自分はね
お金がなくても納得できるものなら貯めて買うよ(ローン組む位なら諦める時もある)
ハイブランドのセール
これ正直大っ嫌いです、安いのは嬉しいんだろうけどだったら最初からその値段で売り出せよって思うんですね、その価値があるから値段付けてるはずなのに
最近ハイブランドもセール結構するんで買うとき怖かったりもします、その物にそれだけの価値があると思って売り出してる物に対してそれだけのお金を払っても欲しいと思えるから買ってるわけで安売りされるとその気持ちを踏みにじられた気分になります・・・
たかが布と糸に何十万払う人の気持ち考えてくれなんて思うときもありますね
メールでセール情報とか送られてきたときは好きなブランドが大嫌いになるところでした
とわいえセールしないといけない訳
売れ残り多いんですよね洋服そしてブランドイメージ下げたくないから安売りするぐらいなら廃棄処分ってなってる
新品のまま焼却処分に回すって控えめに言って狂ってるよね
これじゃあいかんってなってセールしてでも売ってる
ハイブランドの宝庫であるフランスの政府は食品以外の売れ残りを廃棄処分にするの禁止にしようとしてるみたいだしハイブランドの安売りはさらに加速するかもね
最後に
これから先ハイブランドの価格が落ちてきて今まで買えなかったような物が買いやすくなる時代がすぐそこまで来てる気がします
セール嫌いなので値段下げるくらいなら最初からその値段でやってくださいって思ってる
関係ないけど今月の21日にユニクロUの新作が発売されるので楽しみにしてます
それではまた・・・